アルマガ

酒を飲みながら酔った勢いで書く、中年サラリーマンの愚痴の保管所

女性ならでは

岸田首相の「女性ならでは」発言が話題になっている。

男だから、女だからと区別するのが良くないということなのだろうが、

そもそも男と女は違うのだから、

言葉尻捉えてガミガミ言うのも間違っているように思う。

いつから、男と女は同じ生き物になったんだろうか。

一昔まえに流行った「地図の読めない女 話の聞けない男」なんて本、

今出たら、大炎上しそうだ。

 

会社でインボイス制度に関する説明会があった。

説明会の対象者は「今後制度に関わる可能性がある男性社員」とのこと。

こんな言葉を平然と投げかけてくるうちの会社は

世間の流れから周回遅れかもしれない。

弊社の闇はまだまだ深い。

 

 

決算賞与出た。また減った。

決算賞与出た。

170万ちょっと。手取りで130万くらい。

 

若干だけど昨年より手取りが減っていて、

やっぱり業績が悪くなってきているのかと思ったものの、

あとで額面見たら少し増えていた。

税金関係が増えていて、その関係で手取りが減っているっぽい。

 

「異次元のなんとか」は

出産をおわった氷河期世代には向いていないということだと思われる。

 

決算賞与に関しては生活資金なので、

もらえるだけありがたいなんて生易しいことはとても口にできない。

また、おそらく氷河期世代は誰も助けてくれないので、

自己防衛資金でもある。

33才800万

結婚する男性の条件が33歳以下年収800万円は高望みですか?
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230421-OYT8T50050/

 

いろいろと議論はされているようだが
自分の感想としてそんな人を見つけるのは難しいと思った。
婚活市場には存在しないだろうし、仮にいても一瞬で売り切れると思う。

 

33歳で800万稼ぐということはそれなりに優秀な人。
自分の周りを見渡すと、優秀な人ほど結婚も早い。
年収が800万に達する前に相手を見つけて結婚しているんじゃないかと思う。

 

もし今回の相談者のように女性に十分な若さがある人ならば、
ライバルが多い婚活市場で勝負するよりも、
身の回りの同世代でいい人を探し、
その人が33歳で800万稼ぐことをじっと祈る方が確率が高いように思う。

金などの条件で絞り込むのではなく、人としていい人を探すべきだと思う。

金で多少苦労しても、その方が幸せになれると思う。

 

話は少しそれるが、
自分の妻は「大学とは結婚相手を探すところ」と親から言われていたらしい。

冗談ではあるのだが、
よくよく考えれば割と真理を突いている気がする。

時間が十分にある学生時代に、人間を見極めようということなのだろう。

ワーキングプア

https://news.yahoo.co.jp/articles/516cebb16070203ba41ecc9008f3732a662b8c24

 

官製ワーキングプアとして取り上げられていたニュース。

 

納得いかない収入ならば、その仕事は辞めるべき。

激務な低収入なのに、それを受け入れて働くということは、「この金額でもやる人いるんだ」と、雇用側を勘違いさせ、巡り巡って自分だけじゃなく周りも不幸にする。

本当に激務で低収入ならば、そんな募集をかける組織、企業はつぶすべき。

今は人手不足なので、実力に見合う報酬をもらえる仕事はちゃんとある。

 

仕事のやりがいを優先し低収入を受け入れるか、

収入を得るため仕事の内容には我慢するか、

その2択しかない。

 

どんなに仕事を探しても納得いかない報酬しか得られないとすれば、それは自分が無能だということ。無能であることを自覚すること。

 

と、仕事に愚痴を言う自分に言い聞かせたい。

 

高校無償化?

子供が高校に入学した。
「高校無償化」という制度があったはずだったが、2,3年前から我が家は対象から外れてしまっている。
児童手当もそうだが、国の育児政策の対象制限にことごとく引っかかるようになり、なんとも納得がいかない。

残業も休日出勤も行ってようやく得た収入で、「高給取りなので対象外」とバッサリ切られてしまうのはなんとも・・・。
これでお金に困らないほどの裕福な暮らしができているならばよいのだが、カップヌードルですら高級品で手が出なくなってしまっている生活レベル。
決して裕福だとは思えない。

定時にバシッと帰っていくお気軽社員社員を見ていると、多少給料低くてもちゃんと帰れる方が幸せなんじゃと思ったりもしてしまう。

 

「夫婦共働きで稼ぐと、ほとんどの家庭が無償化対象外になってしまうんじゃないか」なんて声も聞こえてきた。

子供の学費を工面するため、2馬力でがんばろうとすると、国の援助は減るらしい。

がんばっている人たちが報われるような政策をしてほしい。

 

iPhoneに乗り換えて思ったこと。

息子のiPhoneは購入に合わせ、自分のiPhoneも購入した。

Pixel5からiPhone13への乗り換えだった。

 

自分がiPhoneを使うのは初めてだったのだが、

これまでAndroidばかりだったので、人気のiPhoneに若干の期待もあった。

そこで、Pixel5からiPhone13に変更して思ったことを書いてみたい。

ヘビーユーザーは色々細かなこだわりがあるだろうが、ライトユーザー視点の感想として読んでほしい。

 

 

1.性能

CMで色々やっているが、正直、どらちの性能にも不満なし。というか性能の違いはわからない。

カメラが…とか、どちらにも不満なく、違いもわからない。。

おそらく使いこなせない。

 

2.使いやすさ(ソフト)

慣れもあるだろうが、iPhoneだから使いやすいという場面は今のところない。

どちらかといえば、機能、挙動の一つ一つが押し付けがましく、細かなところで不満が多い。

正直言えば、Pixelのほうが自由度が高かった印象。

 

3.使いやすさ(ハード)

iPhoneは重い。厚い。持ちにくい。

見た目が美しいのはわかるが、ケースつけてしまうので、あまり関係ない。

FACEidは何かと不便で指紋認証の方が楽。

Lightningケーブルは……わかっていてやっているのだろうがクソだと思う。

 

 

4.アプリ

自分の使っていたものでAndroidにあって、iOSにないアプリは今のところ無い。

逆にiOSにあって、Androidにないものが若干あり、この点はiPhoneのほうがありがたい。

特にiPadのアプリとデータの同期がとれるので、外出先でiPadでまとめた資料の確認とかにiPhone使うのは便利だと思った。

Apple製品で統一している人は多分便利。

 

■まとめ

iPhoneは正直期待していたよりも良くなかった。むしろ悪かった。

iPadMacを母艦として持つ人が使うべきスマホという感じがした。

その場合はminiかSEでも良い気がする。

iPhone単独運用はかえって使いにくい。

iPhoneの上位機種は一部のプロがカメラ代わりに持つのはあるようにも思うが、一般人にはカメラの性能さえ手にもて余しているのでは?

 

■最後に

不満ばかりになったが、ではAndroidがいいのかというと、それも少し違っていて、メーカーによってクセがあるのでなんともいえない。

これまでのPixel5は良かったが、最新のPixel7は形も大きさも好みではない。

じゃあ、「みんな使っているiPhoneで」と、思考停止して購入する感覚もわからなくもない。

 

ただ、1台10万以上する機種が人気上位で売れている点、今回2年後の返却という条件で無料に近い値段で手に入れたが、この費用は誰が負担しているんだ? という点、そして変化の激しいIT機器の「返却」って何なんだ? という点、、、

いろいろ闇が深い気がした。

 

 

 

iPhone買いました。

息子のスマホを買った。

スマホの料金システムは超難解なので、ずっと格安SIMSIMフリースマホにして店員との交渉を避けてきたけど、子供にはiPhoneくらい買ってあげようかと、初めて店員と真面目に交渉してきた。

色々あって2日間に分けて交渉したので、合計6時間くらい話した。

向こうからしてもコスパの悪い客だったかも。

 

店員との会話で感じたのは以下のこと。

1.キャリアは他社からの「乗り換え」して欲しい。

2.メーカー側も数を出したい?

3.店員の興味は契約の数のみ。

何年か前に菅さんが「携帯を安く」なんて頑張っていたけれど、基本的に業界の体質は変わっていない。

法の目をくぐり抜けるような業態が蔓延していて闇深い。

「販売奨励金」的なものがいっぱい動いていそう。

どの業界も同じなんだろうけど。

 

1.キャリアは他社からの「乗り換え」して欲しい。

昔から変わらず、キャリアが気にしているのは流入、流出、契約者の数なんだろう。

乗り換えに対しては未だに手厚い。

光の契約とセットにして囲い込もうとしている意図もあり。

光回線に対するキャッシュバックはまだまだあり。

乗り換えが難しい光回線のキャッシュバックで釣り、家族ごと囲い込んでしまおうと言う感じなのだろうか。

とにかく相変わらず相当の「販売奨励金」は販売店に流れているっぽい。

 

2.メーカー側も数を出したい?

車の残クレみたいなサービスが始まっていた。

中古品のマーケットが成熟してきたのだろうか。

メーカー側も数を出したいので販売奨励金を出しているのだろうか。

これで儲かる仕組みがいまいち分からなかった。

ちなみに残クレ契約でも、回線の契約の有無はあんまり関係ないっぽい。

機種代を支払いさえすれば、キャリアを変えてしまっても良いらしい。

ただ、よく考えないと48回払いになっているだけの場合もある。

 

3.店員の興味は契約の数のみ。

真面目に店員と話したのは20年ぶりくらいだったので、昔からそうだったかもしれないが、店員は「契約の数」にしか興味ない。

今回交渉に長時間かかったのは契約の内容説明よりも、解約方法の説明に時間かかったからだが、まだ契約もしてないのに解約方法も何でも教えてくれた。

契約後に解約されようが、店員にとってはどうでもいいっぽい。

「キャッシュバック10000円つけるので、3ヶ月後解約してください。」みたいなことをたくさん言われた。

ただただ、契約数に対する奨励金がほしいみたいだった。

 

 

で、結局どうするか。

 

現在我が家はOCNで契約しているがOCN→docomoでも乗り換え対象になるらしい。

3~6ヶ月したらOCNに戻してもいいとのことなので、半年くらいdocomoで契約して、またOCNに動かすことにする。

ちなみに、乗り換えはdocomoのプランを指定されたが、即日ahamoに変更してしまっていいとのこと。

ahamoでしばらく過ごしてOCNにもどす。

機種は1円/月の機種にして、残債は払わずに2年後に機種を返品する予定にしておく。

2年後に再度OCNに戻っているはずなので、乗り換え+機種変更が再度可能だろう。

システムが謎なので「残クレ」は最後まで抵抗があったが、2年後に機種変更する前提ならばデメリットは少なそう。

24円払って、次も同様の機種を探そうか。

結局、息子の分と合わせて2台のiphone買った。

 

家に帰って妻と話し合ったが、やはりこのスマホのシステムは謎だらけで、闇が深い。

店員には何度も確認したが、どこかで詐欺の要素があっても気がつかないと思う。

世の中の大半の人が、こんな契約をちゃんと理解してると思えず、不思議で不思議で仕方がない。

 

交渉中、隣の席で店員と話す別の客の会話が聞こえてきた。

「家族の月の支払いが9万円にもなって、これ以上払えない。娘は一人で2万円もかかるし…」

だって。

まあ、そうなるわな…と思った